バックアップ
2024年04月16日
風も軽やかに、若草萌ゆる季節となりましたが、
皆様、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
こんにちは アゼスタサポートグループです。
最近PCの入替などでシステムの再インストール依頼が増えております。
システムの再インストールはできますが、お客様のデータにつきましては、
バックアップを取っていただくようお願い致します。
バックアップを取っていない状態でPCを入替してしまうと
データを 復旧することが出来なくなる可能性がありますので、
こまめに取っていただくようお願い致します。
◆ バックアップの取り方(USBメモリを使用する場合) ◆
1.パソコン本体にUSBメモリを挿入します。
2.旅ネスプロのメニュー画面から「システム管理」→「バックアップ」の
順にクリックします。
3.「リムーバブルディスク」にチェックを付け、ドライブ名(E: F:など)を
選択します
※固定ディスクはパソコンが故障などして消えてしまう場合がございますので
極力USBメモリなど、パソコン外部にお取り下さい。
4.バックアップの完了メッセージが出たら終了です。
詳しい操作やご質問はアゼスタサポートデスクまで
お問い合わせください。
アゼスタサポートグループでした。


2023年04月14日
春らしい穏やかな気候になりましたが、花冷えの日もございますので、
こんにちは。アゼスタサポートグループです。
最近PCの故障などでシステムの再インストール依頼が増えております。
システムの再インストールはできますが、お客様のデータにつきましては、
バックアップを取っていないと復旧ができません。
また、ご不明な点やお気づきの点などがありましたら、
体調を崩しませんようご用心くださいませ。
こんにちは。アゼスタサポートグループです。
最近PCの故障などでシステムの再インストール依頼が増えております。
システムの再インストールはできますが、お客様のデータにつきましては、
バックアップを取っていないと復旧ができません。
バックアップはこまめに実行して頂くようお願いします。
※過去には半年以上のデータが失われたユーザー様も
いらっしゃいました。
いらっしゃいました。
◆ バックアップの取り方(USBメモリを使用する場合) ◆
1.パソコン本体にUSBメモリを挿入します。
2.旅ネスプロのメニュー画面から「システム管理」→「バックアップ」の
順にクリックします。
順にクリックします。
3.「リムーバブルディスク」にチェックを付け、ドライブ名(E: F:など)を
選択します
選択します
※固定ディスクはパソコンが故障などして消えてしまう場合がございますので
極力USBメモリなど、パソコン外部にお取り下さい。
4.バックアップの完了メッセージが出たら終了です。
また、ご不明な点やお気づきの点などがありましたら、
お気軽にアゼスタサポートデスクまでお問い合わせください。


2022年06月15日
梅雨冷えが肌寒い季節ですが、お変わりありませんでしょうか。
気温の寒暖差で体調を崩しやすい季節ですので、
健康には十分にご留意ください。
こんにちは。アゼスタサポートグループです。
万が一パソコンが故障した場合、システムの再インストールはできますが、
また、ご不明な点やお気づきの点などがありましたら、
気温の寒暖差で体調を崩しやすい季節ですので、
健康には十分にご留意ください。
こんにちは。アゼスタサポートグループです。
万が一パソコンが故障した場合、システムの再インストールはできますが、
お客様のデータにつきましては、バックアップを取っていないと
復旧ができません。
バックアップはこまめに実行して頂くようお願いします。
復旧ができません。
バックアップはこまめに実行して頂くようお願いします。
※過去には半年以上のデータが失われたユーザー様も
いらっしゃいました。
いらっしゃいました。
◆ バックアップの取り方(USBメモリを使用する場合) ◆
1.パソコン本体にUSBメモリを挿入します。
2.旅ネスプロのメニュー画面から「システム管理」→「バックアップ」の
順にクリックします。
順にクリックします。
3.「リムーバブルディスク」にチェックを付け、ドライブ名(E: F:など)を
選択します
選択します
※固定ディスクはパソコンが故障などして消えてしまう場合がございますので
極力USBメモリなど、パソコン外部にお取り下さい。
4.バックアップの完了メッセージが出たら終了です。
また、ご不明な点やお気づきの点などがありましたら、