アップデート
2019年07月03日
7月に入り、そろそろ夏休みの予定が気になる時期になってきましたね。
ご自身の旅行計画にも旅ネスプロをご活用ください!
アゼスタサポートグループより、2019年7月版アップデートのご案内です。
システムをご利用の各パソコンにてオンラインアップデートを行って下さい。【主なシステム更新内容】
旅ネスプロオンラインアップデート
■ 道路関連データ
・新規開通道路やIC、JCT等の道路施設点の追加をしました。
■ 観光・食事・宿泊施設データ
・長野県 カゴメ野菜生活ファーム富士見 など、
ご要望を頂きました観光・食事・宿泊施設を含め、
512件の追加・修正を行いました。
■公共施設データ
・学校・スポーツ施設などの公共施設に
52件の追加・修正を行いました。
・学校・スポーツ施設などの公共施設に

52件の追加・修正を行いました。
オンラインアップデートについてご不明な場合はお気軽に
サポートデスクまでお問合せ下さい。株式会社アゼスタ サポートグループ
2018年06月29日
東京では梅雨も明け、夏本番が近づいてきました。
夏の計画はもう立てていますか。
ここ最近、旅ネスプロ子機より親機への接続の際に
「Y:¥Datに接続できません。書き込みを中止します。」
といったエラーが表示され接続できない状況が
5月よりwindows10OSの大型アップデートプログラム
「April 2018 Update」が公開され、
windowsの更新(windows update)により
共有保護設定が有効化されるため、共有ファイルを開こうとする際に
パスワードの入力を求められるようになり、その影響により
接続エラーが発生しています。
旅ネスプロ子機を立ち上げた際に
「Y:¥Datに接続できません~」と表示された場合
下記の手順にて共有フォルダの参照が行えるかご確認下さい。
①デスクトップ上のPCアイコンよりネットワークの場所を確認
②ネットワークドライブaz_trv(コンピュータ名)に赤い✖がついていましたら
ネットワークドライブを開けるかダブルクリックして下さい
ダブルクリックを行いドライブが開きましたら
そのまま旅ネスプロをご利用いただけます。

ダブルクリックした際に右図が表示されましたら
windowsの更新の影響による変更が考えられるため
バス快道親機端末より下記の方法を
試してみて下さい。
①Windowsスタートメニューを開き
「設定」(画面左側の歯車マーク)を開く
②「Windowsの設定画面」より
「ネットワークとインターネット」を開く
③ネットワーク設定の変更より「共有オプション」を開く
④すべてのネットワークを開きパスワード保護共有項目で
パスワード保護共有を無効にするを選択
⑤子機側で親機の共有ファイルが開くかご確認ください
※上記手順を行っても接続がうまくいかない場合には
アゼスタサポートデスクまでご連絡下さい。
詳しい操作やお問い合わせは
アゼスタサポートデスクまでお問い合わせ下さい。
夏の計画はもう立てていますか。
アゼスタサポートグループです。
「Y:¥Datに接続できません。書き込みを中止します。」
といったエラーが表示され接続できない状況が
多数発生しております。
※エラーが出ましても旅ネスプロを使用することは出来ますが、
ロゴや経路線が表示されないなどの不具合が起こってしまいます。
5月よりwindows10OSの大型アップデートプログラム
「April 2018 Update」が公開され、
windowsの更新(windows update)により
共有保護設定が有効化されるため、共有ファイルを開こうとする際に
パスワードの入力を求められるようになり、その影響により
接続エラーが発生しています。
旅ネスプロ子機を立ち上げた際に
「Y:¥Datに接続できません~」と表示された場合
下記の手順にて共有フォルダの参照が行えるかご確認下さい。
①デスクトップ上のPCアイコンよりネットワークの場所を確認
②ネットワークドライブaz_trv(コンピュータ名)に赤い✖がついていましたら
ネットワークドライブを開けるかダブルクリックして下さい
ダブルクリックを行いドライブが開きましたら
そのまま旅ネスプロをご利用いただけます。
デスクトップアイコンより旅ネスプロを起動して下さい。
※旅ネスプロを起動している場合は、
一度旅ネスプロを終了後、再度起動しなおして下さい。

ダブルクリックした際に右図が表示されましたら
windowsの更新の影響による変更が考えられるため
バス快道親機端末より下記の方法を
試してみて下さい。
①Windowsスタートメニューを開き
「設定」(画面左側の歯車マーク)を開く
②「Windowsの設定画面」より
「ネットワークとインターネット」を開く
③ネットワーク設定の変更より「共有オプション」を開く
④すべてのネットワークを開きパスワード保護共有項目で
パスワード保護共有を無効にするを選択
⑤子機側で親機の共有ファイルが開くかご確認ください
※上記手順を行っても接続がうまくいかない場合には
アゼスタサポートデスクまでご連絡下さい。
詳しい操作やお問い合わせは
アゼスタサポートデスクまでお問い合わせ下さい。
2017年12月05日
きらびやかなイルミネーションが徐々に街を彩り、
今年も残すところ1ヶ月となりました。
光陰矢のごとしとは、よく言ったものですね。
アゼスタサポートグループより、12日5日(火)に更新を行いました。
2017年12月版のオンラインアップデートのご案内を致します。
システムをご利用の各パソコンにてオンラインアップデートを行って下さい。
【主なシステム更新内容】
■道路関連データ
・道路地点、道路関連施設を132件新規追加しました。
■ 観光・食事・宿泊施設データ
・ご要望を頂きました観光・食事施設などを含め、
728件の追加・修正を行いました。
旅ネスプロオンラインアップデート
◆複数台でご利用のお客様は、親機(又はServer機)より処理を行なって下さい。
◆親機・子機を含めシステム利用中は入替処理を行なえません。
稼動中の「旅nesPro」全てを終了させてください。
オンラインアップデートについてご不明な場合はお気軽にサポートデスクまで
お問合せ下さい。

株式会社アゼスタ サポートグループ
今年も残すところ1ヶ月となりました。
光陰矢のごとしとは、よく言ったものですね。
アゼスタサポートグループより、12日5日(火)に更新を行いました。
2017年12月版のオンラインアップデートのご案内を致します。
システムをご利用の各パソコンにてオンラインアップデートを行って下さい。
【主なシステム更新内容】
■道路関連データ
・道路地点、道路関連施設を132件新規追加しました。
■ 観光・食事・宿泊施設データ
・ご要望を頂きました観光・食事施設などを含め、
728件の追加・修正を行いました。
旅ネスプロオンラインアップデート
◆複数台でご利用のお客様は、親機(又はServer機)より処理を行なって下さい。
◆親機・子機を含めシステム利用中は入替処理を行なえません。
稼動中の「旅nesPro」全てを終了させてください。
オンラインアップデートについてご不明な場合はお気軽にサポートデスクまで
お問合せ下さい。

株式会社アゼスタ サポートグループ
2017年08月03日
東京では少しの外出でも汗ばむような暑い日が続いております。
食欲も低下しがちになりますが、夏バテなどしないようお気を付けください。
アゼスタサポートグループより、8日3日(木)に更新を行いました
2017年8月版のオンラインアップデートのご案内を致します。
システムをご利用の各パソコンにてオンラインアップデートを行って下さい。
【主なシステム更新内容】
■道路関連データ
・九州自動車道 城南スマートICなど、新規道路施設の開通に対応しました。
■ 観光・食事・宿泊施設データ
・ご要望を頂きました観光・食事施設などを含め、
936件の追加・修正を行いました。
旅ネスプロオンラインアップデート
◆複数台でご利用のお客様は、親機(又はServer機)より処理を行なって下さい。
◆親機・子機を含めシステム利用中は入替処理を行なえません。
稼動中の「旅nesPro」全てを終了させてください。
オンラインアップデートについてご不明な場合はお気軽にサポートデスクまで
お問合せ下さい。
株式会社アゼスタ サポートグループ
食欲も低下しがちになりますが、夏バテなどしないようお気を付けください。
アゼスタサポートグループより、8日3日(木)に更新を行いました
2017年8月版のオンラインアップデートのご案内を致します。
システムをご利用の各パソコンにてオンラインアップデートを行って下さい。
【主なシステム更新内容】
■道路関連データ
・九州自動車道 城南スマートICなど、新規道路施設の開通に対応しました。
■ 観光・食事・宿泊施設データ

・ご要望を頂きました観光・食事施設などを含め、
936件の追加・修正を行いました。
旅ネスプロオンラインアップデート
◆複数台でご利用のお客様は、親機(又はServer機)より処理を行なって下さい。
◆親機・子機を含めシステム利用中は入替処理を行なえません。
稼動中の「旅nesPro」全てを終了させてください。
オンラインアップデートについてご不明な場合はお気軽にサポートデスクまで
お問合せ下さい。
株式会社アゼスタ サポートグループ
2017年03月06日
3月になり、東京では暖かい日も増えてきましたが、
朝夕の気温の変化も激しく、体調管理に気を遣う日々が続いております。
アゼスタサポートグループより、3月のアップデートのご案内を致します。
3日6日(月)にオンラインアップデートの更新を行いました。
システムをご利用の各パソコンにてオンラインアップデートを行って下さい。
【主なデータ更新内容】
■道路新規開通区間など
・圏央道(境古河IC~つくば中央IC間)の道路料金に
正式対応しました。
・東京外環道の料金改定(対距離制料金)に対応しました。
旅ネスプロオンラインアップデート
◆複数台でご利用のお客様は、親機(又はServer機)より処理を行なって下さい。
◆親機・子機を含めシステム利用中は入替処理を行なえません。
稼動中の「旅nesPro」全てを終了させてください。
オンラインアップデートについてご不明な場合はお気軽にサポートデスクまで
お問合せ下さい。

株式会社アゼスタ サポートグループ
朝夕の気温の変化も激しく、体調管理に気を遣う日々が続いております。
アゼスタサポートグループより、3月のアップデートのご案内を致します。
3日6日(月)にオンラインアップデートの更新を行いました。
システムをご利用の各パソコンにてオンラインアップデートを行って下さい。
【主なデータ更新内容】
■道路新規開通区間など
・圏央道(境古河IC~つくば中央IC間)の道路料金に
正式対応しました。
・東京外環道の料金改定(対距離制料金)に対応しました。
旅ネスプロオンラインアップデート
◆複数台でご利用のお客様は、親機(又はServer機)より処理を行なって下さい。
◆親機・子機を含めシステム利用中は入替処理を行なえません。
稼動中の「旅nesPro」全てを終了させてください。
オンラインアップデートについてご不明な場合はお気軽にサポートデスクまで
お問合せ下さい。

株式会社アゼスタ サポートグループ