2022年05月13日
暦の上では夏になり、夏の兆しがみえる頃となりましたが
まだ肌寒い日もございます。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますので、
くれぐれもご自愛ください。
こんにちは、アゼスタサポートグループです。
今回はコースを印刷する際、写真を載せて印刷する方法をご紹介します。
行程表印刷時に写真を載せることにより、旅行先や宿泊施設などを
イメージさせやすくなります。
また、観光場所や宿泊施設の詳細を入力することが出来ますので、
旅行について、お客様によりわかりやすく説明が出来ると思います。 写真付コースの印刷方法は施設詳細で写真の登録後、
コースに載せたい写真を選択し、印刷レイアウトを変更するだけです。
お客様へ旅行の提案・説明を行う際にはぜひ活用してみてください。
詳しい登録方法や操作方法については、
お気軽にアゼスタサポートデスクまでお問い合わせください。

azesta │行程表関連

2022年05月10日
まん延防止等重点措置などの行動制限がない久しぶりの連休だったので、
旅行などされた方も多いのではないでしょうか。
連休の疲れが出るころだと思いますので、くれぐれもご自愛ください。
アゼスタサポートグループより、2022年5月版アップデートのご案内です。
オンラインアップデートについてご不明な点がございましたら
システムをご利用の各パソコンにてオンラインアップデートを行って下さい。
【主なデータ更新内容】
■ 道路関連データ
新東名高速道路 伊勢原大山IC ~ 新秦野IC など新規開通道路や 道路施設を追加しました
■ 観光・食事・宿泊・公共施設データ
ご要望を頂きました施設を含め
465件の追加・修正を行いました
サポートデスクまでお問合せ下さい。
株式会社アゼスタ サポートグループ

2022年04月15日
すっかり春の陽気になり、少し汗ばむ日が増えましたが
本日は前日より9℃ほど気温が下がっていますので、
気温差で風邪を引かないよう体調にはお気を付けください。
こんにちは、アゼスタサポートグループです。
今回は、コース別の行程表・見積書の機能について紹介します。
例えば、観光組とゴルフ組に分かれる行程など同日にコースが分かれる行程を
作成する場合に使用します。
コース別行程表の作成
・左上の編集から「コース」→「追加」をクリックするとコースが
追加できます。
※コースは3コースまで追加出来ます。
コース別見積書の作成
・コース作成画面にコース区分の項目が追加され、
「共通」か「コース別」かを設定しますと、
コースごとの金額や単価が計算されます。
詳しい操作はサポートデスクまでお問合せください。
また、ご不明な点やお気づきの点などがありましたら、
お気軽にアゼスタサポートデスクまでお問い合わせください。

azesta │行程表関連
